
毎日快適な生活をおくる為に必要な住宅、人が老化するように建物も必ず老朽化していきます。屋根、壁、ベランダ、水回り、ひび割れ、錆、チョーキング、害虫発生、雨漏り、塗装、耐震化、定期的な修繕・改修工事が必須です。平均的なマンション月額修繕費1万~1万5000円と言われてますが共益・管理含めれば2~3万、戸建ておいては築40年ほどで500~600万ぐらいが平均必要経費。これで手抜き工事でも追加された日には、たまったもんじゃありません。やはり定期的な維持管理が必須ですね。それに伴い不用品片付けの問題も発生、下記でご紹介させて頂きます。
<こんなご相談事例>
東京都世田谷区A様
築38年戸建て、屋根・ベランダ老朽化雨漏り。台風がダメ押しとなり二部屋が水浸し建替え。お引っ越し・不用品処分となりました。
埼玉県さいたま市B様
築40年自宅兼会社倉庫、経営者様死去から数年放置されていたがご近所トラブル等あり解体。什器含めた全撤去。
千葉県船橋市C様
修繕時、ルーフバルコニー植木プランター・廃品大量処分。重さ100kg越えも多数あり、土嚢だけで200個超撤去。予想以上の処分量にお客様も私も驚きました。
神奈川県川崎市
立ち退き時の店舗兼住宅の不用品処分。相続物件で店舗を住宅使用に模様替えして生活していたようです。不要な帳簿・機密文書抹消処理・室内屋外不用品一括処分。
少量ごみから大量ごみ処分、家具家電回収、ワンルームから一軒家戸建て物件、オフィス倉庫片付け、汚部屋ゴミ屋敷等のお片付け困難な状況でも責任持って一括撤去でご対応。不用品のお悩みはすぐっどにお任せください。